とりわけいいカードというわけではないけど、申し込みしてみた。
数分で審査完了のメールが届いたので、無事発行できると思う。
カードの申し込みはひさびさだなぁ。もっと早く(半年前)にしっかりやっておけばよかった。。
もったいない。
ポイントはedyチャージ対応(のみ)。
中国国内線を使わないなら、JAL系の方がいいカードが揃っている。
いま見てみると、「国内・海外航空機遅延保険」なるものがあるので、よく見ていないけど何かの時に安心な予感。
その他、「ANA国際線エコノミークラスご利用の際にも、ビジネスクラス専用カウンターで余裕のチェックイン」
これももしかしたら地味に便利かも。
最近、出来る限りANAの国際線を使うようにしてるしな。
4月までに申し込んでいたら、各種キャンペーンが行われていたみたいだけど、今回はほとんど無し。
ただ、6月からよさげな券面になったので、わりとメインカード扱いするなら良いかも。
ANAカード4枚保有になってしまう。いらないANAとか漢方、デルタとか順次解約していきたいな。