自分用メモ。
なんか表がひたすら並んでる中で、どこまでやったか分からなくなることからミスがでていることがあったので、簡単にミスを減らせる。
イメージで言うと、評価リストを順番に片付けるのに、どこまで処理したのかとか。
まずcssにhilightのクラスを設定。背景は各種使っているので、枠をつける。
.hilight { border: medium solid rgb(255, 0, 255); }
jQuery側で、行のどこかをクリックすると、ハイライトさせる。
// 行ハイライト $('td').mousedown(function(){ // すべて通常に戻す $("tr").removeClass("hilight"); $(this).closest("tr").toggleClass("hilight"); });
さらに、画面切り替えがある場合は、アンカーを設定することでその行を再度ハイライトする。
// アンカーもハイライト var anchor = $(location).attr('hash'); $(anchor).addClass('hilight');
以上。。
この数行でかなりの快適さ。
むしろ、すべてのページで有効にしてしまってもいいかもレベル。