なんだかんだ忙しい感じがする。
新大久保
Oさんが、新大久保でアニソンDJするとのことで行ってみた。
高校くらいのときに新大久保時々行ってたけど当時とまったう違うぞ。
韓流はおばーちゃんのイメージがあったけど、みんな若い。
何人なのだろうか?まさか韓国人が新大久保でグッズ買うとも思えないし、日本人なのかな。
あれ、イベントの写真取ってない。。。
ミリシタもっとかけてほしかった。
池袋
そして、サンシャイン60へ。
目的は「大音量のUnderworldサウンドで味わう、満天のプラネタリウム」。
意外とプラネタリウムっていい音出すんだよな。
ありゃ。こんな写真しかない。
フラッシュを使うと絵が浮かぶというやつ。
プラネタリウムのコンテンツは、音は満足。
ナレーションのレベルが低すぎて、あれならナレーションカットしたほうがいいと思う。
トランス系の映像も多く、もっと宇宙に寄せてほしかった。
born slippyは最後までかけてほしかった。
ほぼ最前列に視点を合わせているからなのか、水平線がかなり歪んでいて気になって仕方がなかった。
と、たくさん不満もあったけど、知ってしまったからには見ないともっと後悔しそうだったので、まあOK。
新宿
都庁へ。
毎年のミッション。
理事が3人揃って昼から飲みに。
二子玉川
焼き肉の予約してくれていた。蔵月。
時々利用するけど、ここはやっぱりおいしい。
どういうわけか、この1枚のみ。。
ミリシタ SSR
ミリシタネタだけど、限定のガチャ締切間近と気づいて4回だけ回せた。
おお、見事GET!
ミリシタぐらいレア出てくれるとやる気になる。