どうやら輸出用のアリペイアカウントが凍結?(入金はOK、お金が出せない。)されていて、認証用に銀行口座が必要となってしまった。
ちょうど、ピンユー商品(輸出向け中国国内発送分)があるので、段ボールを買うのもの兼ねてホワチャンベイへ。
走れるドローンが。。走れる意味ないだろ。。
最初に、浦発銀行。
なんか書類をごにゃごにゃ言われて、却下。
平安銀行。
昼休みになってた。。。
もう一件、なんか銀行も書類を言われて最終的に、交通銀行へ。
くくりつける電話番号が、大連にあるのでSMS認証を受け取ったら即座に転送してもらって作れた。
必要書類パスポートのみ。
なんかホワチャンベイ近辺は厳しいのかな。
ランチ。よく行くラーメン屋の1つ。これうまい。
スマホで注文して、スマホで決済。
相変わらず殺伐としている。あれ、写真ではそうでもないな。
PCの修理もした。バックライト不良。
向かいは3Dププリンターの店。このビルはなにげに西洋人が多かった。
帰りは、予想通りタクシーが捕まらず。。疲れた。