深センから大連に来ています。
途中、合肥で1時間ほとストップする便です。機内から降りれるので休憩に最適。
中国国内線ですが、深セン合肥と合肥大連間で2回機内食がでました。しょぼいですが、、
家から空港までは地下鉄、そして大連でもタクシーが混んでいて地下鉄。
会社にTELしてみると友好広場の駅から徒歩3分くらいとのことで、いろいろ便利です。
電車も空いていたので、タクシーより早いですねきっと。
大連ですが、急に寒くなったとのことでダウン持参。良かった。
広くて綺麗な深セン空港。ただし、全面禁煙。喫煙ルームすら無し。
プライオリティパスで入れるしょぼいラウンジ。
乗った飛行機。
友人情報で、なんと会社の前の商業ビルにアジア最大と日本でニュースになったらしいアップルストアが入ったようなので、行ってみました。
あれ、全然大きくない。。
途中、日本人かと思うレベルのストア店員に話を聞くと「あれは誤報らしい」とのこと。
彼は、実家が大連なので、日本のアップルストアから転籍したらしい。
頼もしいですね。
ほとんどのお店はガラガラなのに、アップルストアだけ満員。。ただしお値段は日本の1.5倍以上。。