今まで使っていたメガネのセル部分がなんかボロボロになってしまってメガネを作りました。
今は、オンラインで度入りで作れるんですね。
メガネ屋さんで試着だけして、ネットで注文なんていう人たちも多そう。
メガネ屋さんも可愛そうだな。
今回は度がわからなかったので、フレームだけネットで注文してレンズは近くのメガネ屋さんで入れてもらいました。
JINSなんかで気になっていた、カラーコントロールレンズというのにしたのですが、今のところほとんど色がつかない。
レンズメーカーによって性能差はあると思うのですが、こちらははずれだったのか。。。
メモ
左-1.25
右-1.0
PD 64mm
あとは、フレームに芯?のようなものが入っていないタイプらしく、調整ができない。。
少しずれ落ちてくる。
微妙にほっぺたにかする。
レイバンなんかの場合、アジアモデルとかフルフィット?のアジア人向けじゃないとダメだな。
そして分かった度数を元にPCレンズタイプも発注しました。
早く届かないかな