今回一緒にKL入りした友人の中にSPGの上級会員が二人いた。
一人はゴールド、一人はプラチナ。
香港やセブではSPGの恩恵を受けることは無いと思うけど、KLではそのすごさに驚きました。
ちなみに、香港のSPGホテルは高すぎ、フィリピンはSPG系列ホテルは無いと思います。
ふたりとも、SPGアメックスは持っていて、基本はALOFTが安い大連で宿泊を稼いでいるみたい。
プラチナまで行ってしまうと、SPGアメックスはほとんど意味ないみたいですね。
あまり使わないけど、地味にクロスリワードのデルタの優先チェックインなんかはいいかも。
特にKLでは、ホテルの缶ビールが800円くらいしていたし、全体的にSPG系列ホテルが休めなので、もっているだけでかなりお得。
二人でハッピーアワーのアルコールと食事でホテル代はペイしそうです。
プラチナは、シェラトン、ルメリディアンともにスイートになっていました。
ゴールドは、部屋は少し良くなっていて、シェラトンではクラブルームへのアクセスと朝食がついていました。
というわけで、私もかなり考えたのですが、
「家族がいることが多いので、ホテルよりもサービスアパートメントの方が快適」
なのでいらない。が結論になってしまいそうです。
ただ、もし独身だったら、、
大連のアロフトもかなり安いけど(今のレートで7000円くらい)、アロフト海陽なんか3000円切っている。
山東省の煙台と青島の間くらいの都市らしいけど、ここに1ヶ月半篭ったら一発プラチナですね。総予算15万以下。
これで、朝夜食事がでてしまったら、普通に住むよりホテルぐらしのほうが生活費が安い。
WIKIには、「海陽市は中華人民共和国山東省煙台市に位置する県級市。沿海開放都市の1つであり中国では「東方のハワイ」とも称される。」と書かれている。
ほんとかよ。。東洋のハワイは、海南島って聞いたことあるけど、、
何かビジネスアイデアがあったら、大連からフェリー&鉄道?で海陽まで行き、篭もる。
安い、快適、はかどる?でいいとこ取りなのにな。
やってみたかったなぁ。。。