シアヌークビルからプノンペンに戻ってきて、今回はバックパッカーの多い場所に泊まりました。
とは言っても、セントラル・マーケットから頑張れば歩けそうな距離くらいと思います。
いつもなら使わないのですが、booking.comで部屋をとったところ、なんとオーバーブッキング。
カオサンのホテルでも私を含めて2人がbooking.comを使ってオーバーブッキングのトラブルになっている人を見たので、booking.comは使わないほうがいいのかもしれません。
現地払いなので、カオサンでは放置されていました。
プノンペンでは、他のホテルを探してくると言って、ほぼ同等のホテルを探してきてくれました。
すごく申し訳無さそうに、それでいてきちんと対応してくれるところがカンボジア人の良さです。
今回は、カンボジア初めての人たちも、人の良さに気づいたようでみんな疑ってかかったりとかが無く、楽しんでいたようです。
カンボジアはとにかく人が大らかでフレンドリーで優しくていいです。
カテゴリー別アーカイブ: ブログ(カンボジア)
シアヌークビル
友人が大絶賛なので連れてきてもらいました。
移動は、セントラル・マーケット近くの旅行バス会社。
結局貸し切りワンボックスみたいなので、1台70ドル。思ったより安い。
シアヌークビルで旅行っぽい人のパンフレットをみたら、カローラタイプ貸し切り60ドル。レクサスで80ドルでした。5時間くらいかかるし、レクサスが快適かも。。
ビーチや街の雰囲気は昔のタイの島を思い出します。
ほとんど西洋人ですね。
(私は行ってないですが、プーケットなんかは中国人にかなり占拠されているようです。)
今のところ、バイクを借りて、ピザを食べ、毎日ビーチに行く感じです。
夜は12時あたりから、数件かなり盛り上がってきます。
今すでに3日目なのですが、なんとなく歳を感じます。
(昔はビーチがあんなに楽しかったのに、、)
今でも楽しいことは楽しいのですが、なんか若い人たちの輪みたいのにはいりずらい。
むしろ、今考えるとバンコクのギラギラしたほうが落ち着いてお酒を飲める気がします。
それか、もっとロングに滞在すれば日中仕事&ビーチでランチみたいな、生活スタイルになるのかもしれません。
家族がいるので、もうこういうことは出来なそうですが、、
ロング滞在っぽいおじいさんたちもそこそこいるので、遠い将来またこういうのにどっぷり浸かりたい日がくるのでしょうか。。